妊活からだ想い生活

先の見えないため息だらけの妊活だけど、考え方ひとつで楽になれる!不妊症であることも忘れさせる美容と健康法、オススメの妊活アイテムや妊活レシピをシェアしていきます♪

体の冷え対策!体の内側と外側で温活し、冷え撃退!

!こんにちは。

2人目妊活のte-ramです。

私の出身は南の暖かい所。

嫁に来たのが北の雪国…。

冬になると「なんでこんな所に嫁にきたんだろう」って思います。

なかなか晴れ間のみえないこの地方は気分もガクンと沈みがち。

冬になると実家に帰りた~いって思います。

結婚を機にこちらに来たのが5年前。

その年の冬は1日にカイロをなんと7個貼ってましたよ(笑)

両足の裏、両足首、腰、お腹、背中、計7枚

カイロ代がかかるかかる(*_*)

それが、今となってはカイロいらず!!

信じられませんが本当なんです!

それでも、雪国の冬は好きになれませんが…。

 

内側から温める

体を温める食事

朝食をしっかり食べる

f:id:te-ram:20170304161943j:plain

健康の基本は一日3食で、栄養をしっかりとること!

特に朝食は気・血・水の巡りをよくします。

できればパンではなくご飯を。

ご飯は大切なエネルギー源!

炭水化物は体を温めるのに必要な栄養素です。

白砂糖よりてんさい糖

甘いものは中毒性があり、イライラすると欲しくなったり、lunchの後やおやつの時間に必ず欲しくなったりします。

その習慣をつけてしまうと癖になり、ないと落ち着かなくなるのでしっかりコントロールして摂取しましょう!

まず、白砂糖は体を冷やす性質があるためオススメしません!

 てんさい糖は北海道で栽培される甜菜(砂糖大根)から作られる砂糖です。

砂糖は体を冷やすといわれていますが、甜菜は体を温めてくれる作用があります。

また、ミネラルが豊富で体内のビフィズス菌を増やすオリゴ糖が多く含まれているので腸内環境を整えます。

てんさい糖は白砂糖のように精製せれていないのでゆっくりと消化され吸収するまでに時間がかかるので少量で長時間もちます。

今お使いの砂糖を使い切ったら『てんさい糖』にするべし!!

冬は旬の根菜類を

f:id:te-ram:20170304161956j:plain

ごぼうや蓮根などの土の中で育った野菜や冬の旬の野菜には体を温める働きがあります!

スープや煮物など毎日の食事にバランスよく取り入れましょう! 

〈体があたたまる食材〉

  • にんじん
  • こんにゃく
  • たまねぎ
  • ねぎ
  • ごぼう
  • かぼちゃ
  • れんこん
  • 生姜
  • にら
  • にんにく
  • にんにくの芽
  • 山芋
  • ふき
  • 赤唐辛子

 

ショウガでポカポカ

鍋や味噌汁に入れたり、私はふりかけにして毎朝納豆ご飯と共にいただいてます(*^^*)

数種類の辛味成分のうち、ジンゲロールは加熱するとショウガオールに変わり、体を温める効果がアップします。

te-ram.hatenablog.com

日常生活で気軽に運動をとり入れる

f:id:te-ram:20170304162013j:plain

東洋医学では『気・血・水』のバランスが崩れると冷えや不調につながります。

まずは、生活習慣を見直すことから始めましょう!

朝は日の出とともに起きる。

夜は22時くらいにはお布団に入る。

一日の中で体を動かす時間がほしいですね。

できれば、朝一番のウォーキングなんて理想的!

でも、仕事や家事でそんな時間はないっていうのが現状…(;^ω^)

では、会社までなるべく歩くという時間を取り入れてみては。

駐車場まで遠回りをする。

晴れている時は、歩いていく。など…。

家事中ではつま先立ちしたり、大きく深呼吸したり。

私はテレビを見ながらフラフープをしています!

フラフープ一回まわすのは腹筋一回と同じなんです。

お腹も温まるし、ながらでできるし、低コスト!

ただフープを回すと結構スペースが必要で、ある程度のスペースがないと周りのものを破壊してしまうので注意を(;^ω^)

外側から温める

手首・足首・首の3ヵ所は最も冷えやすく露出していることが多いですよね。

実はこの3つの首には大きな血管が通っているので、ここが冷えてしまうと冷えた血液が全身をめぐり、冷えにつながるのです!

逆にこの部分をしっかりガードすれば、全身が温められるので室内でもストールやレッグウォーマーなどでカバーするように心がけましょう!

毎日これだけ!

全身を手でさすったり、つまんだり

f:id:te-ram:20170304162046j:plain

手・足・お腹・お尻、体のあらゆる場所をなでなで♡

本当にこれだけで血行の流れが良くなり温まってきます。

これは仕事中や通勤中でもできますね。

ねたまま運動

横になって、おしりをキュッキュッとしめる!

これ、30回×2

お尻と骨盤周辺がポカポカ♡

私は寝る前お布団の中で必ずやっています。

温まった体でそのまま朝までぐっすり( *´艸`)

38℃~40℃で半身浴

みぞおちから下の半身浴はのぼせにくく、体が芯まで温まる♡

お風呂で妊活ブックなんて読みながら20分~30分。

ペットボトルにお水をいれ、途中の水分補給を欠かさずに!

肩が寒いと感じる方は、肩にフェイスタオルをかけて対策しましょう。

温活末端マッサージ

 

  1. 足の指の間に手の指を一本ずつ入れ込み、足の指全体をまわす。
  2. 逆回しも。
  3. 足の指のつけねを手の親指で押す。
  4. 足の指を一本ずつ横からはさみ引っ張る。
  5. 足の指の隣同士をパカパカ前後に動かす。
  6. 足首を雑巾を絞るようにねじる。

これは、私のヨガの先生に教えてもらいました!

私は朝起きてまず白湯を飲み、この末端マッサージをしています。

まだまだ朝は冷えるので起きてすぐにウォーキングって気分にはなれず、この末端マッサージをやっていますが、一気に下半身が温まるので本当にオススメです。

温活オススメアイテム

スモグサを炭化させて煙が出ないようにした固体に松節エキスとシナモンエキスを加えた温灸剤。
気軽に一人でできるお灸!
いやなにおいがなく熱くない。
跡がつかないのが魅力的♪

『ホルモンの分泌と調整に優れている』と古来から重宝されているたんぽぽを独自製法で抽出した「T-1」という特殊成分。
農薬や添加物、化学肥料を一切使用せずに栽培されたたんぽぽを使用しています。

あのベッキーは1年中靴下4枚重ね履きしています。
靴下の重ね履きは冷え解消にとてもオススメです。
重ねている中の靴下をシルクにすると温か倍増、通気性も◎です。
この靴下はカラーバリエーションも豊富で嬉しい♪

お手軽漢方で冷えによる不調を改善!
免疫力が高まるスープやサラダ、温活スイーツまで掲載さてています!
目指せ温活美人ですね。

 

何にしろ、読むだけ聞くだけ知ってるだけじゃ何の意味もない!

実行あるのみ!

やった人だけ必ず結果がでますよ!

明日からダメダメ!

今日から!

今からです!

妊活のあきらめ時を考える

二人目妊活

を始めて3年が経ちます。

もうすでに41歳。

半分無理かなとも思ってもきています。

どこかで自分の中で切り替えをしなければいけないとは分かっているんです。

そこが、諦めきれないんです。

f:id:te-ram:20170215143306j:plain

元々晩婚で、奇跡的にも一人目はすぐに授かり二人目もすぐにできると思っていましたが思うようにいかず、病院に行き検査をしましたが異状なし!

AMH検査もしましたが、年並みの数値。

タイミング法6か月からステップアップし、体外受精へ。

2回の採卵で2回の胚移植するも着床に至らず。

先生は淡々と話しを進めるが、もう精神的にも疲れてきますし、何よりこの体外受精の期間の薬の摂取量に疑問を感じていました。

幸い不妊治療には、助成金の制度があり私が暮らす県では年齢によりもらえる回数の制限はあるものの上限20万まで助成があります。(住まいの自治体によって制度はことなります。)

本当にありがたい制度です。

けど、最後の胚移植でその助成金の申請も終わり、この先自腹でこの薬漬けの毎日の経て、着床しなかった心の衝撃を味わうのは考えられませんでした。

夫は「また頑張ろう!」と言いましたが、あまりにも精神的ダメージが大きく前向きにはなれませんでした。

「治療はやめる。自然に切り替えたい。」

それから、ヨガ・ウォーキング・食事完全・温活、いいと言われることは色々やりました。

毎月排卵日近くの1週間はタイミングを取りつづけました。

そして夏、生理がおくれ陽性反応あるも流産(ノД`)・゜・。

でも自然妊娠できるんだ!という自信がつきました。

心が安定していることが着床につながる大きな要素のように思えました。

陽性反応が出た夏、とにかく充実していました。

趣味も暮らしも、妊活のことへの執着があまりなく「今月も生理来るんでしょう~。」ぐらいの気持ち。

流産してしまいましたが、自然妊娠できたことがうれしく思えました。

心に余裕を持とう!

と思うのですが、日常を過ごす中でストレスレスの状態を作るのは難しい。

また、ママ友からの妊娠の報告に喜べず自己嫌悪。

そんな自分にも疲れます。

f:id:te-ram:20170223182835j:plain

そんな時は深呼吸!

自分の夢の妄想!

主人と二人でデート♡

そんなことで気を紛らわしたりしますが、根本的なことは残ってますからなかなか余裕なんてもてないんです。

妊婦さんを見るたびに、「私も赤ちゃん欲しい。もうできないのかな…。はあ~。」ってなったり。

価値観の違う人との接触によるダメージ(*_*)

深呼吸、深呼吸!

妄想妄想!

そして、私の中で唱える呪文

『人は人の幸せ、私は私の幸せがある。その幸せの大きさはどれもこれも同じ。』

赤ちゃんができないかもしれないけど、充実した暮らしと優しい理解のある夫がいる。

そう考えたら、人の幸せの形って違うんだな~十分幸せじゃん私ってね。

私は私だけの人生があるから、その中でたくさんの幸せを素直に味わっていかないと損だからね。

妊活いつまで?

f:id:te-ram:20170223182915j:plain

先月生理が来た時、この妊活の終わりを決めようと思いました。

この3年、自身の成長はあるものの前に進めていない感じがします。

正直、もう年齢的にも無理なのかなとも思いつつズルズルここまできました。

今月もそろそろ排卵日。

今回生理が来たら何か一つの決断をしようと考えています。

妊活って確実に終わりがあるわけではないのでやはり精神的に続かないと思います。

けど、妊活は自然と健康的な生活になるので体はきれいになるし得るものはたくさんあります。

その人その人で、無理のない妊活といつか一つ大きな決断が必要だと思います。

どんな形にしろ、悔いのないようにしたいですね。

 

 

 

初めての糀づくり!ついに今朝きれいな花が…

こんにちわ。

te-ramです。

一昨日『かっかの糀づくり』のWSに行って初めて糀づくりに挑戦!

米に花と書いて『糀』。

その名の通り、米に花が咲く。

昨日のブログで途中経過で終わりましたが、あれから自発熱が始まり温度調節がかなり難しくなりました*1

気になって気になって、糀内の温度を測っては蓋を開けたり閉めたり、毛布をかけたり外したり、寒い部屋にもっていったり、暖かい部屋にもっていったり…。

とにかくちょっと神経質になるくらい。

なんだか、新生児のお世話みたいに気が気じゃない(笑)

そして、夜明けとともに箱を開けてみると…。

f:id:te-ram:20170220180950j:plain

甘~い糀の香りとともにあらわれたのは、きれいな花を咲かせた『糀』でした!

産まれた~!!!

初めての糀づくりは大成功!

中までふわふわの花が咲いていて感動( *´艸`)

ずっとこの日を待ち望んでいたのよ~って思わず涙が。(大げさな"(-""-)")

手ぬぐいのまま粗熱をとって、紙袋で保管し「お母ちゃんは仕事に行ってくるからね。」といきなりお留守番させるも、仕事中気になるお母ちゃん(笑)

帰宅後、早速一口いただく。

「おいすぃ~!!!」

甘くて柔らかくて優しい口当たり♡

イケメンで性格もいいって感じ!

はじめてにしては、100点満点!

先生からも素晴らしいとの言葉をいただき大満足(≧▽≦)

早速、甘酒と塩糀にしました♡

よし!糀も作れる!

次回の味噌づくりは糀づくりから。

何でも挑戦。

糀を育てていたこの2日間、五感(視覚・聴覚・味覚・触覚・臭覚)をフル活動し日々の暮らしでこんなに集中しいて人間感覚を研ぎ澄ますことはなかなかないような。

そんな時間を得たことで心も洗われた感じです(^_-)-☆

さて、今日はゆっくり寝よう。

f:id:te-ram:20170220183736j:plain

 

*1:+_+

初めての『糀づくり』!

以前からずっとやりたかった『糀づくり』!

主人の便秘症がきっかけで発酵食に興味を持ち、甘酒をつくりはじめ、ヨーグルトをつくりはじめ、味噌をつくりはじめ、毎日の食事に取り入れるようになりました。

糀は近くの地場産店で買い求めていましたが、ふと…そういえば、子供の頃おばあちゃんが木箱を並べて作ってて「これ美味しい~♡」ってつまみ食いしてたあれ…糀だったのか~。

私も作りたい!

あ~あの時つまみ食いばっかりしてないで、もっと興味をもって聞いて一緒に糀づくりしておけば良かった~…って今は思います。

そんなおばあちゃんももう天国なんですが…。

発酵に対する熱は高まるばかり。

ある時『千年の一滴』という発酵ドキュメンタリー映画を観にいきました。

「糀に花を咲かせましょう!」っと花咲か爺さんみたいに何か撒いていました。

糀菌だ!

あの菌があれば作れるぞ!

…でも…工程が全く分からない*1

月日はすぎる…。

 糀づくりWSに参加

f:id:te-ram:20170219174907j:plain

いつものようにFBを流し見していると『○○の糀づくりWS』の招待が友人からきたのです!

はいもう、行くしかない!

行ってきました~♪

といっても、内容聞いてるだけでも大変そう…。

『五感をフルに使って、温度と湿度の管理をマメに管理しましょう。』

私にできるかな~。ちょっと面倒だな~。

このワークショップでは、『お家にあるものでお手軽にできる ダンボールでつくる米麹』でした。

1回やってみよう!

最初からうまくはいかない。初めの一歩!

ダンボールでつくる米麹

糀500gを作る

  1. 米を洗い水につけておく
  2. 米をザルにあげて2.3時間水切り
  3. 米を蒸す
  4. 蒸しあがった米を広げ、しゃもじで切るように水分と熱をとばす
  5. 温度が下がったら種菌を撒き、米をつぶさないようにもみこむ
  6. ⑤をまとめ手ぬぐいに包みタッパーに入れ、ダンボールに湯たんぽをセットしその上にのせる(ダンボール内35℃保持)
  7. 24時間後、手でバラバラにほぐしまた同じように手ぬぐいにくるむ
    時折、箱内の温度調節をしながら糀の中の温度も管理する
  8. 30時間後、タッパーに手ぬぐいをしき⑦を高さ3cmくらいなるように平らにし、またダンボールにいれておく
  9. 36時間たつと、自発熱を出し熱くなってくるので、湯たんぽは40℃くらい、糀の温度は35℃をキープする
  10. 48時間後くらいでできあがり!

WSは⑥までで、後はお家でそれぞれ管理しながら報告し合う形でした。

アフターサービス付のWSなんて、ステキ♡

とにかく、こまめに温度チェックがカギ!!

35℃前後をキープするのに、湯たんぽのお湯を交換しバスタオル1枚はさんだり取ったり。

箱に毛布かけたり外したり。

まるで赤ちゃんの世話をしているよう♡

後は湿度の維持。

ほぐすときに手を濡らしたり、硬~くしぼった手ぬぐいをのせたり、この微調整がとても大切。

湿気が多いとカビが繁殖、少ないと乾燥し菌が死んでしまうのです。

愛しい私の第一作

f:id:te-ram:20170219174933j:plain

現在30時間経過。

部屋全体に糀の香りが充満しております♪

20時間の時に白いぷつぷつとしたものが米についているのを確認できた時、「着床した~!」って思っちゃいまいた。

妊活中の私にはなんかすごーい幸せな時間に思えます(笑)

今、タッパーに広げたところです。

これから、自発熱が出て花が咲いてきます。

米に花が咲くとかいて『糀』。

明日にはキレイは花が咲くように、元気な赤ちゃんが産まれるように?ちょっとのことも惜しまず優しい気持ちで育てていこうと思います。

今回の糀菌は初心者でも成功しやすいビオックの種麹を使用しています。

さすが、成功しやすい種麹!

初めて糀を作った私でも順調に育ちました!

*1:+_+

簡単に摂れる薬膳的おすすめ妊活食材

こんにちは。

今回は私が今一番ハマっている薬膳の中で、妊活にオススメの食材を紹介します!

サプリメントは効果がバラバラ。

卵子の老化、女性ホルモン、着床を助けるなど全てに効果のあるサプリメントは聞いたことがありません。

ただでさえ妊活サプリは、値段が高くあれもこれもなんて買えません。

そこで…サプリメントなんて必要ない!自然の食材にこそ効果がある!』

というおすすめの食材をご紹介します。

 温活には欠かせないショウガ

ショウガは体を温め、慢性的な冷えの解消に効果的!

栄養価は低いものの、辛味成分のジンゲロンショウガオールがもたらす体の温める効果はすごい!

生のショウガは体を即座に温め、発汗を促し、熱を出します。

…が、冷えている時に皮つきのまま生で食べると 一気に体温が下がりすぎてしまうこともあるので、おすすめは乾燥させ煮物やスープに加えたり、しょうがシロップしょうがの甘酢あえ甘煮など。

乾燥ショウガは漢方薬でもあります。

体をじわじわと温めてくれるのね慢性的な冷え性の方におすすめ!

また、食欲のないときや吐き気を抑えるなどにも有効なので、つわり予防にもいいですね。

私はしょうがの甘煮にして、雑魚とごまを加えて『しょうがふりかけ』にして毎朝夫婦で食べています!

f:id:te-ram:20170217183541j:plain

葉酸を多く含むなつめ

血と気を補うなつめ。

中国では『1日3つ食べれば老化知らず』ということわざがあり、日常的に食べられています。

貧血やイライラ、不眠など心身の疲れに有効で、脾と胃を丈夫にする働きをします。

妊娠力に必要な葉酸を多く含んでおり、血液を増やし、子宮・卵巣に酸素を送ることでフカフカの子宮内膜をつくる手助けをしてくれます。

また、白血球の生成を促すことで、免疫力を高めるといわれています。

さらに美肌効果も期待できる食材です♪

そのまま食べても良いですが、お湯につけなつめ茶にしたり、ペーストにしてヨーグルト添えてもGOOD!

細かく刻んで薬味ふりかけにしても♪

私は基本そのままおやつ代わりに食べています。

f:id:te-ram:20170217183645j:plain

スーパーなどでは手に入りにくい食材なので、ネットショップだと簡単に意外と安く手に入りますよ。

不老長寿のクコの実

肝や腎の機能を高めるクコの実。

加齢による諸症状の予防に効果的!

細胞の活性化に有効とされ、卵子の老化防止へとつながる。

ビタミン類やミネラル類などの栄養も豊富で肌荒れにも効用があります。

そのまま食べてもいいですが、私はアルコールにつけお湯割りにして飲んでいます。

アルコールにつけることで成分がとけだし薬効がより高まります。

f:id:te-ram:20170217183700j:plain

クコの実はスーパーの中華コーナーで購入できますが、ネットショップの方が量も多くお得です。

老化を防ぐアーモンド

血行を促し、肌を潤して若返らせる効果のあるアーモンド。

ビタミンEは抗酸化作用が高く、老化防止作用があります。

美容にいいだけでなく、脳神経を活性化して精神を安定する働きがあるほか、腸の粘膜を潤し便秘の方にはおすすめの食材です!

最近、妊活食材としても注目されています。

そのまま食べても良いですが、刻んで納豆に混ぜたり、おむすびにまぶすのもオススメです!

f:id:te-ram:20170217183706j:plain

注意点として、無塩のものを選ぶこと。

アーモンドは脂肪分を多く含むので、過剰摂取は禁物!

1日4.5粒くらいがベストです。

アーモンドもスーパーで手に入りますが、ネットショップがお安くお得♪

女性ホルモンと似た働きをする大豆

大豆は結構知られている妊活食材ですね。

でも、その中でも私がオススメするのが『黒豆』です!

黒は元気の源で、腎の色とされ、水の流れと生殖器に働きかけます。

腎はホルモンバランスや老化と深くかかわりがあります。

妊活で大切なことは、この腎の衰えを抑えていくことが重要となってきます。

大豆には女性ホルモンに似た働きのあるイソフラボンを含みますが、黒豆は普通の大豆よ薬効が高くなります。

黒色はアントシアニンという天然色素で、疲れ目や視力の向上に効果があります。

生理不順更年期障害に有効です。

お正月に黒豆煮を作りますが、黒豆をそのままフライパンで炒って、黒豆茶としてのむのがオススメです。

f:id:te-ram:20170217183718j:plain

その他…

ネギ・シナモン・お米(餅・黒米)→体を温める

玉ねぎ・シラス卵子の若返り

ひじき・ほうれん草子宮内膜の向上

海藻・ナッツ子宮内膜の向上

魚・小松菜受精時に重要なカルシウム

 

こういった食材を、バランスよく摂取していくことが妊娠につながりますよ。

こんな事、意識していないのに妊娠する方もいらっしゃいます。

私はこんなに頑張ってるのに…って思うときありませんか?

私はありました(笑)

でも、結果は必ずついてきます!

同じ年齢の女性に比べると若々しい、美肌と健康な体にはなっているはずです!

 

今回の食材を使った『作りおきおかず&食べ合わせ かんたん薬膳ごはん』といった形で上手に取り入れることができるおすすめの著書があります。

この本1冊で、日々の食事で簡単に薬膳を取り入れることができるので、無知のかたでも仕事で忙しいかたでも気軽に実行できますよ♪

からだにやさしい米粉クッキーで妊活バレンタイン♡

こんにちは。

今日はバレンタインデー♡

色んなドラマがアチコチであるかと思うとなんだか幸せな気持ちになりますね。

そうやって、周りの幸せを受け止めて自分の幸せにつなげる事も、自律神経に刺激がいき子宮や卵巣への血流が増加しホルモンバランスが整います。

もちろん、ご主人へ感謝の気持ちが一番ですが。

f:id:te-ram:20170214155204j:plain

バレンタインでも糖は禁物!

精子卵子の質をよくするためには、身体に取り入れる栄養がとても重要になってきます。

また、この寒い冬の時期は特に意識して摂っていきたいのがこちらです。

  1. ミネラル
    ・カルシウム(魚・小松菜など)
    ・鉄分(ひじき・レバーなど)
    セレン(玉ねぎ・しらすなど)
    マグネシウム(豆類・海藻など)
  2. ビタミン
    ・ビタミンC(赤パプリカ・果物など)
    ビタミンE(アーモンド・緑黄色野菜など)
    ・ビタミンB群(クコの実・貝類など)
  3. タンパク質(納豆・魚など)

これらをバランスよく摂ることで精子卵子の質UP着床率UP につながります。

そして、逆になるべく控えたいのが、お菓子などの甘いもの!

甘いもの好きのわたしにもかなり厳しいお題なんですが、欲を抑えてストレスになってしまうようであれば、量をきめて摂ることをオススメします。

また、最近では砂糖未使用のお菓子もあるので、オーガニック販売店やネットで検索してみてください。

では、なぜ甘いもの(砂糖)が妊活によくないのでしょうか?

砂糖はストレスの要因に?

砂糖を摂ると血糖値が上がりインシュリンが分泌されます。

そのインシュリンの影響で体温が下がり冷えの原因となってしまいす。

また、糖を摂りすぎてしますとアドレナリンが分泌され、イライラしたり不安になったりなどストレス要因に。

そしてそのストレスからまた糖を摂取してしまうと悪い循環にはまってしまうのです。

まるで麻薬のように…。

きゃ~っ(≧◇≦)

 

またチョコレートにはカフェインが含まれており、このカフェインを過剰に摂取してしまうことで流産につながり、不妊率を高めます。

一日コップ1杯以上のカフェイン摂を控えることをオススメします。

妊活中の食生活で妊娠後の健康状態にも影響してきますので、この時期から心がける事はとても重要なことです。

全く摂るなとは言いませんが、たまに摂るとまたそれも幸せホルモンにつながりますよ♡

おすすめバレンタインのお菓子

f:id:te-ram:20170214171053j:plain

 

今回は『からだにやさしい米粉クッキー』を作りました!

【材料】

 

 

 砂糖の代わりにメープルシロップを使用!メープルシロップは木の樹液を濃縮したものでミネラルが豊富。

もち米は体を温める陽性食品!

(小麦は体を冷やす陰性食品なので摂取するときは、多量摂取に注意。)

そして、最近妊活に注目されている食材が『アーモンド』です。

アーモンドは上記にあるように、ビタミンEが多く含まれ抗酸化作用の高く、体内の余分な糖がたんぱく質と結びつき老化物質に変わることを防ぎます。

若返りの食材と言われるほど、肌を潤し、細胞を活性化!

また、卵子の成長に欠かせない黄体ホルモンに重要な働きをしてくれます。

実際、白砂糖不使用でもと~っても美味しかったですよ♪

 

でも、一番大事なのは感謝の気持ち♡

『ありがとう』の言葉は妊活の中で一番いいエッセンスとなってきますからね!

本日の『米粉クッキー』レシピの詳細は【簡単!毎日食べたくなる からだにやさしいお菓子】よりチョイス!
他にも色んなレシピあって、お子様にも安心、おもたせにもオススメです。

結果は必ずついてくる!|te-ram妊活あるあるブログ

こんにちは。

はてなブログは使い勝手がいいよとすすめられ、なかなか更新されない妊活ブログから心機一転の『te-ram妊活ブログ』!

妊活をしているとどんどん闇にはまりがち*1

このブログを通じて、妊活あるあるを共有できたらいいなと思っています。

f:id:te-ram:20170215143122j:plain

 

はじめに

まず、わたくしte-ramは3才の息子を持つ二人目不妊

41歳。

結構焦る年齢(*_*;

もうあきらめる時なのかとも思いつつも、毎月チャレンジしてはため息のリセットを繰り返しています。

晩婚だったため、一人目を妊娠したのが36歳。

その時は望んでから2か月目には授かった。

今思えば素晴らしい!!

2人目もそんな調子で考えてんですが…甘かった~(*_*)

息子が1歳になるともに断乳

断乳後の次の月には生理再開しました。

タイミングをとり夫婦生活をしていましたが…リセット~!!

年齢のこともあったので、すがる思いで病院へ。

 

不妊治療

f:id:te-ram:20170215143145j:plain

卵管造営→ヒューナーテストの結果、ずばり『異状なし!』

それから、タイミング法6か月→体外受精(精子の動きが悪く、急きょ顕微授精に変更)

採卵2回、胚芽受精2回

全て撃沈(ノД`)・゜・。

心身ともに疲れ、自然妊娠に任せるとこにしました。

それから、4か月後ついに自然妊娠(≧▽≦)

しか~し、陽性であるにもかかわらず、姿見えず…そのまま流産。

無念~(ノД`)・゜・。

周りのママ友は2人目・3人目と授かるとともに私の気持ちはどんどん落ちていく…。

はあ~もう疲れた。

でも、もう一人授かれたらいいな…。

f:id:te-ram:20170215143306j:plain

モチベーションを保ちながらあまり気張らない妊活!

妊活=規則正しい生活=健康と美容に重点=きれいな女性

穏やかな心=きれいな女性

頑張った結果、妊娠できなくても”きれいなおばさん”になっていることは間違いないでしょう(笑)

でもね…やっぱりため息をつきたくなる時だってありますよ~(;´д`)

それはきっと妊活している女性皆さんのあるあるだと思います。

共感しあっていけるブログであってほしいと思います。

さて、今日もまずは温活!

ショウガふりかけで納豆ごはんからの始まりです!(^^)!

 

*1:+_+